1/20 Lotus 79 制作です。説明書も最終になりましたので、出来上がったパーツから組み込んでいきたいと思います。

ボディの研ぎ出しが終わりましたので順番に組み込んでいきます。

先ずはサイドポンツーンから。ラヂエター周りは完全に隠れました…

フロントカウルをつける前にフロントウィングの接着が必要になります。

フロントカウルを付けました。フロントセクションは見事に全て隠れましたね…

リアカウルを取り付けました。排気口のシルバーは「こすって銀SUN」を使用しています。エンジン回りはこれまたすべて隠れました…残りはファンネルカバーとリアウィングと細かいパーツ類です。あと少し!