完成したtameo kits社の1/43、McLaren MP4/5です。

【ディテールアップメモ】
①タイヤロゴはテンプレートを使用して塗装。
②シートベルトを別売りのパーツへ変更。
③タイヤをフジヤ製に変更。
④ボンネットピンを追加。
⑤サスペンションの差し込み箇所の加工。
⑥シフトレバーを別売りパーツに変更。
⑦セントラル ウィング サポートを追加。
この当時のキットだと別売りパーツを使用して制作するのは必須ですね。でもこれが43の楽しい所であります!
完成したtameo kits社の1/43、McLaren MP4/5です。
【ディテールアップメモ】
①タイヤロゴはテンプレートを使用して塗装。
②シートベルトを別売りのパーツへ変更。
③タイヤをフジヤ製に変更。
④ボンネットピンを追加。
⑤サスペンションの差し込み箇所の加工。
⑥シフトレバーを別売りパーツに変更。
⑦セントラル ウィング サポートを追加。
この当時のキットだと別売りパーツを使用して制作するのは必須ですね。でもこれが43の楽しい所であります!
tameo kits社の1/43、McLaren MP4/5の制作です。
フロントサスペンションとリアサスペンションの接着作業が終わりました。この後はフロントウィングとタイヤとリアウィングを接着して完成です!
tameo kits社の1/43、McLaren MP4/5の制作です。
アンダーカウル側の作業が終わりました!シフトレバーは別売りパーツを使用しています。この後はボディーをネジ止めして作業台へ固定したいと思います。
tameo kits社の1/43、McLaren MP4/5の制作です。
この時点でやっとリアウィングの作業が終わりました。今回は少し時間を要しました…
tameo kits社の1/43、McLaren MP4/5の制作です。
作業台に固定する前に細かいパーツのミラーとウィンドスクリーンを接着しました。
tameo kits社の1/43、McLaren MP4/5の制作です。
ボディーに黒を入れました。
tameo kits社の1/43、McLaren MP4/5の制作です。
コンパウンドで磨き終えたボディーです。この後黒塗装をお行います。
tameo kits社の1/43、McLaren MP4/5の制作です。
ボディーは研ぎ出しに入るため一度全体を磨きました。
tameo kits社の1/43、McLaren MP4/5の制作です。
デカールの作業が終わりました!今回はワールドチャンピオンを獲得した「アラン・プロスト」仕様です。完成した時のアクセス数はセナバージョンに比べ少ないんだろうなぁ…
tameo kits社の1/43、McLaren MP4/5の制作です。
マルボロレッドの塗装をいました。今回もマルボロレッドはバルケッタの「FORMULA 蛍光RED/MPcolor」です。