Fujimi社の1/24、Lamborghini Aventador制作です。
![1/24 Lamborghini Aventador by TARGA models](https://targa-models.com/blog/wp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
ルームミラーです。今まで拘ってオリジナルエッチングパーツを制作し使用していましたが、コストを考えミラーテープに変更しています。
![1/24 Lamborghini Aventador by TARGA models](https://targa-models.com/blog/wp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
ブレーキディスクの作業が終わったのでシャーシへはめました。
Fujimi社の1/24、Lamborghini Aventador制作です。
ルームミラーです。今まで拘ってオリジナルエッチングパーツを制作し使用していましたが、コストを考えミラーテープに変更しています。
ブレーキディスクの作業が終わったのでシャーシへはめました。
Fujimi社の1/24、Lamborghini Aventador制作です。
センターコンソールです。資料参考に白をベースに塗り分けました。
シートも資料に合わせて塗り分けています。
ドアの内側も塗り分けました。
作業を終えたダッシュボードを接着してインテリア側完成です!
Fujimi社の1/24、Lamborghini Aventador制作です。
ディスクブレーキの塗装を終えました。
ボディーは調整が終わりましたので、ベースのホワイトを吹きました。今回はランボルギーニ車と言うこともあり、単純な白ではなくパールホワイトにしようと思います。
Fujimi社の1/24、Lamborghini Aventador制作です。
ステアリングの塗装を終えました。
塗装を終えたダッシュボードへ接着。
ボディーはサフェーサーを吹いて様子見です。
Fujimi社の1/24、Lamborghini Aventador制作です。
エンジンルームは細かいパーツの塗装を終えたので組み込みました。
ボディーはスジ彫りの作業を終えました。
Fujimi社の1/24、Lamborghini Aventador制作です。
ホイールとタイヤの作業を終えました。ガイアノーツ社のガンメタリックで塗装しています。
プロポーショナルモデルのため、両側のドアも接着しました。
Fujimi社の1/24、Lamborghini Aventador制作開始です!
何時ものようにボディー写真です。
プロポーショナルモデルのため、接着できるパーツは接着します。接着剤の乾燥を待ちます…
Fujimi社の1/24、Lamborghini Aventadorです。
以前Lamborghini LP400を制作して評価が高かったのでFujimi社のキットで制作してみようと思います。
完成したTAMIYA社の1/24 Lamborghini Countach LP400です!
【ディテールアップメモ】
①ミラーにオリジナルエッチングパーツを使用。
②ワイパーはAOSHIMA製のディテールアップを使用。
③リアのエンブレムとネームプレートはAOSHIMA製のディテールアップを使用。
④フロントガラスの上部に、オリジナルデカールで「日よけ」を貼り付け。
パーツ数が少なく制作しやすかったですが、ディテールアップパーツを使用して、細部にまで拘った作品です。
TAMIYA製の1/24 Lamborghini Countach LP400です。
ボディーの塗装を終えました。使用した色は、明るめの青を使いたかったので、クレオスの「インディーブルー」です。
ボディーの別パーツの塗装も終えて、研ぎ出しまで終えました。後は組み込みです!